会社名 | 株式会社ファーストストラテジー |
---|---|
代表取締役 | 井上 俊彦(講師ネーム 伊之上 隼) |
所在地 |
【本社・FAXDM事業部】 〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11 NCKビル3F |
営業時間 | 平日10:00〜19:00(定休日:土・日・祝日) |
電話番号・FAX番号 |
03-3518-9721(電話番号) 03-6880-1453(FAX番号) |
資本金 | 10,000,000円 |
取引銀行 | みずほ銀行 九段支店 |
設立年月日 | 平成23年8月4日 |
事業内容 |
SEO代行事業 ランディングページ作成事業 経営コンサルティング事業 DM配信代行事業 法人データ事業販売 FAXDM代行事業 Webマーケティングコンサル事業 テレアポ代行事業 HP作成事業 |
fax@faxdm.jp |
おすすめポイント | 情報収集力、リサーチ力に自信があり |
このサービスを運営している株式会社ファーストストラテジーは伊之上隼という方が代表を務めている企業であり、SEO代行など幅広い分野のマーケティングサービスを取り扱っていることから注目度の高い会社のひとつです。
このFAXDMコンサルティングに関して私がリサーチした結果、強みとしてそのリサーチ力の高さ、および情報収集力の高さがあるということを感じさせられました。
よって、リストの保有数も優れたものとなっています。
シンプルに考えるならば、リストの保有数はそれだけ多くの法人にFAXを送信できるということですので、大きな強みのひとつと言えるでしょう。
■価格
最安で1件3円~
レンタルリスト1件2円
もくじ
リストの保有数に自慢、重複も数に含めると保有数600万件以上
このFAXDMコンサルティングを運営している株式会社ファーストストラテジーという会社は平成23年創業という比較的若い会社ではありますが、それでも資本金1億を動かすほどの実力派企業として、業界内では一目置かれている存在のようです。
そんなファーストストラテジーのFAXDMコンサルティングの強みと言えば、豊富なデータの収集力にあると言ってもよいでしょう。
この業者では、実に600万件以上もの法人リストを保有しております。
その数だけを見れば、業界内においても多い部類に入ると言えるでしょう。
そのリストの内訳としては、電話帳によるものが300万件、Webに掲載されているものが100万件となっています。
この内訳を見た限りでは、ネットを中心に活動している法人よりも、どちらかと言えば電話等の連絡網を活用している法人に対して営業を行いたいという企業向けと言えるかもしれませんね。
さらに内訳について解説すれば、大手データ会社との提携によって手に入れたデータが160万件、さらに重複なしのデータが430万件となっています。
重複の数というのは利用する側にとっては気になるところですが、重複なしの方が割合が多いというのは、優良な業者と言えるのではないでしょうか。
専任コンサルタントによる原稿作成アドバイスによって、成約率アップに貢献
FAXDM代行業者を利用するのであれば、どうせなら高い成果を期待したいところです。
せっかく高いお金を支払って代行業者と契約をし、たくさんの法人にFAXを送ったにも関わらず、ふつうに営業したのとあまり変わらない結果になってしまったら、利用した意味というのがありません。
そういった結果は業者にとってもいいことではありませんので、優良なところでは成約率や効果をアップさせるためのさまざまなサービスを提供してくれています。
このFAXDMコンサルティングが提供してくれている効果アップサービスというのが、専任コンサルタントによる原稿作成アドバイスです。
このFAXDMコンサルティングでは、年間1500件ものコンサルティングを手がけています。
それだけの数を手がけているために、実績面に関してはかなり豊富です。
そうした経験があるスタッフがFAXDMのための原稿作成アドバイスを行ってくれるために、自分たちだけで作るよりも高い効果が期待できるというわけです。
より、反応率や成約率を高めたい人にとっては最適なサービスと言えるでしょう。
アフターフォローにも自信があり、クレーム代行が助かる
また、このFAXDMコンサルティングはDM自体の効果に関してだけでなく、送信後のアフターフォローに関しても気を配ってくれています。
FAXDMにとってもっとも重要なことは、送信を行ったその後のことです。
FAXDMを送っただけで反応や成約につながる場合ももちろんありますが、それだけでは大きな利益にはつながりません。
送った後の顧客対応も非常に大事です。
とくに重要なのが、FAX送信先からのクレームへの対応でしょう。
法人の中にはFAXDMの内容に不快感を覚えたり、そもそもDM自体が気にいらないという場合もあります。
そうした送信先に関して、「どうせ一部の会社だけ」と言った風に対応をおざなりにしては、後々ネガティブな情報が拡散されたりするなどして、決して小さくない損失を生み出してしまうこととなるかもしれません。
FAXDMコンサルティングも、他の優良企業と同様クレームに対する対応の代行を行ってくれます。
これならば、クレームの処理に大事な時間を費やすこともなくなるでしょう。
【FAXDMコンサルティング】の特徴やサービスについて詳しく知りたい
飲食店向きの「宴会FAX」がとてもユニーク
FAXDMコンサルティングに関して、個人的に「おもしろい」「ユニーク」と感じさせられたサービスがありましたので、紹介させていただきます。
それは、「宴会FAX」と呼ばれるサービスです。
勘のよい方であればこのサービスの名前を見ただけでピンとなったかもしれませんが、これは主に飲食店経営者を対象としたサービスとなっています。
飲食店、とくに居酒屋やバルにとって忘年会、新年会のシーズンというのは非常に重要な稼ぎ時です。
だからこそ、限定的であっても積極的なマーケティングを行い、顧客をがっしり獲得したいもの。
そんなときにこの宴会FAXは役立ってくれそうです。
宴会FAXというサービスは、対象となる企業の徒歩圏内にある法人をターゲットにFAXDMを送信し、忘年会および新年会のために利用する法人を増加させるということが狙いです。
これならば、通常のFAXDMよりも集中的、なおかつ効果が見込めます。
FAX1枚7円という価格は人によって判断が変わるかと思われますが、飲食店経営者にとっては検討のしがいがあるサービスと言えるでしょう。
保有情報とコストを考えた結果、ランキングは2位に
今回のランキングにおいて、このFAXDMコンサルティングは2位にランクインしています。
その評価の要因としては、リストの保有企業件数の豊富さからなる情報力が大きいですが、一方でコストパフォーマンス、レスポンスの速さといった面では1位のバリューファックスの方が個人的に優れているように感じられたので、1位にはしませんでした。
とくに、宴会FAXのようなサービスは飲食店経営者としてはとても有用なサービスかと思われますので、利用する価値のある業者であると言えるでしょう。