いくらで始められる?FAXDMの利用料金の相場

公開日:2019/04/15

営業や広告のチラシやダイレクトメール(DM)をFAXで送って宣伝する事をFAXDMと言いますが、このサービスを利用するには、どの程度の料金がかかるのか気になる方もいらっしゃるでしょう。

ここではFAXDMの業者を選ぶ際の注意点や特徴などを紹介しながら、料金の相場もチェックしていきますので参考にしてみて下さい。

;

FAXDMを利用するメリットとは?

まずはFAXDMにはどんなメリットがあるのか確認してみましょう。

最初にお伝えするのが「コストの低さ」があり、ハガキや封書などのDMと比較して費用面で安いというメリットがあります。

印刷や発送の費用を抑え、経費の削減に繋げる事が可能です。

そして「開封率の高さ」があります。

封書やEメールでの宣伝は開封(中身を確認)してもらうという事がされにくく、目に留まりづらいというデメリットがあります。

FAXの場合は受信機から紙で出てくるケースがほとんどですので、一旦は内容が目に付きます。

DMにおいてのこの差は大きくなっていますのでメリットの1つだと言えるでしょう。

さらに「迅速に送る事ができる」という点があり、封書などでは印刷や封入の作業が発生して日数が必要ですが、FAXであればすぐに送信ができます。

原稿とリストが揃って入れば有効性のあるDMを1時間後に何万通も配信する事も可能です。

広告配信においてスピード性と開封率は重要なポイントですので、これらのメリットがあるFAXDMは利用価値があると言えるでしょう。

;

FAXDMを配信する前に確認しておくべき事

FAXDMに取り組む前にあらかじめ流れや戦略を確認しておく事が、成功にも繋がりやすいでしょう。

まずはFAXを配信する目的を明確にしておく事が大事です。

DMには商品の注文を受ける内容や、集客イベントのお知らせなどがありますが、内容によって送るターゲットや方法も変化します。

そのターゲットに関しての情報も整理しておく必要があり、住んでいる地域や職種をはじめ、新規の顧客なのか、どんな事に興味を持つ者なのかなどを把握しておく事でさらに有効的なDMを送信する事ができます。

そして配信する時間帯も気を付けたい部分です。

相手側の迷惑にならずに内容を見てもらいやすいようなタイミングで送る事が可能な部分もFAXのメリットです。

会社の稼働日に送信する事が基本で、できれば業務が忙しくないような時間帯を選んで配信しましょう。

送信して反応が合った場合には、どのように対応するのかを事前に決めておく事も重要です。

具体的な対応方法を作成しておきチャンスを見逃さないようにする事も大事です。

FAXDMを配信する前にはこのようないくつかの事柄を意識して実行しておくのがスムーズに利用する事に繫がります。

;

FAXDMで配信する際の流れとは?

配信を開始するにはDMの原稿と宛先リストが必要となります。

原稿の作成は目的やアプローチの方法を明確にしてターゲットの層に合った内容で作ります。

FAXDMの業者が原稿を作成してくれるサービスを提供している場合もありますので、そちらを利用するのも良いでしょう。

そして宛先リストですがDM代行業者が持っているデータをレンタルする事が可能ですので、自ら収集するよりも手間がかからずにコストも抑える事ができます。

DMの利用者には無料でリストをレンタルしている業者もありますので、業者選びのポイントの1つで確認しておく事も有効です。

リストが揃ってからFAXの配信を行いますが、数値として目標を設定しておく事も大事です。

反応率を確認してどの程度の数値でどんな反応があるのか、費用対効果としてはどうなのかを把握しておきましょう。

FAXを送信するとエラーとなって相手側に届かない物が一定数発生してきます。

その場合の割合も確認して再送したり、封書やハガキで送るなどの対策を考えておきましょう。

このような流れを確認しておく事で、より有効的なDM配信に結びつきます。

;

利用開始する場合の料金相場はどのくらい?

FAXDMを始めるにあたって気になるのが料金ですが、その相場を確認してみましょう。

まず入会金などの初期費用ですが、大手の業者の場合初期費用が発生するケースもありますが多くのDM会社は無料となっています。

依頼する際の基本料金は単価に含まれている業者もあれば最低件数の条件を下回る場合に基本料金が発生する業者もありますので総合的な料金で判断するのをおすすめします。

そして1通あたりの単価ですが相場としては約5円〜13円程となっており、依頼する件数によって値引きを行なう業者も多くあります。

送信したあと配信エラーなどで届かなかった不着分は、課金しないシステムの業者もありますので選ぶ際の基準として覚えておくと良いでしょう。

入金するシステムでは事前入金の業者であれば送りたいタイミングで配信ができますが、銀行振込のみの対応会社ですと入金や確認に時間がかかり、配信の時期が遅れる可能性もありますので注意が必要です。

配信件数を1,000件とした場合の料金相場は、おおむね5,000円〜15,000円程でFAXDMを利用する事ができます。

;

配信の面で見るFAXDM業者選びの方法

料金面以外での業者選びのポイントとしては他にもいくつかありますが、まず「配信面」で確認してみます。

依頼する方式はメールや電話を使用して申し込む形式や、ネットを介してフォームなどに入力して申し込みができる所がありますがネットで完結できる業者を選びましょう。

メールなどで人手を通すと料金面でも高くなりやすく、配信に至るまでの時間が多くかかるというデメリットに繋がる事もあります。

そして申し込んで当日中に送信が可能な業者を利用する事でFAXDMの即時性を活用した宣伝が行なえます。

業者の中では依頼してから最短で1時間以内で送信できる所もありますのでチェックしてみると良いでしょう。

FAXはある程度の送信エラーがつきものですが、その送信結果をレポートとして提出してくれる業者を選ぶ事も大事です。

どんな理由で配信に失敗したのかも分かる場合は、顧客リストの有効性の確認にも活用できます。

FAXDMを使用する場合で1番重要なポイントとも言える配信の部分は対応のしっかりとしたDM業者を選んで依頼しましょう。

;

業者は顧客データリストの充実が必要です

配信業者を選ぶ際に大事な部分として、他には「リストデータ」が大事なポイントとなります。

あらかじめ自分で顧客のリストデータを持っている場合は持ち込みで利用する事も可能ですが、この場合で注意したいのが情報の流出ですのでリスクが無い業者に依頼しましょう。

多くの所でデータベースのレンタルを行なっていますので、料金面など確認しながら利用する事をおすすめします。

そのデータを所有している件数も多い業者がDMでは有利となりますので、目安では200万件以上保有している所がベターです。

そしてFAXのリストデータを頻繁に更新しているかどうかも確認したい部分です。

リストは定期的にクリーニングしないと有効性が少なくなり効果的なDMに繫がりません。

会社が移転したり廃業している場合にはデータが無効となりますので、そのようなケースを防ぐためにも頻繁な更新が必要となってきます。

データの鮮度が良い物ほど効果的なDMとして期待が高まりますのでクリーニングの頻度や所有リストの件数は業者選びの重要ポイントと言えるでしょう。

;

FAXDMを開始する際の料金相場や業者選びのポイントを紹介してきました。

料金の安い業者でも別途リスト料が発生したりする場合もありますので、料金の総額で比較したり、分かりやすい見積りを作成してもらう事もおすすめです。

自分の利用目的に合ったFAXDM業者を選んで効果的なDMを配信しましょう。

;

;

FAXDM業者ランキング比較表

イメージ
引用元:https://web.value-fax.com/

引用元:"https://faxdm.jp/

引用元:https://fax-lnet.jp/

引用元:https://www.nexway.co.jp/faxdm/

引用元:http://www.s-faxdm.com/
会社名バリューファックス
(株式会社Value)
FAXDMコンサルティング
(株式会社ファーストストラテジー)
L-net
(日本テレネット株式会社)
株式会社ネクスウェイ戦略的FAXDM
(株式会社シーオン)
初期費用無料無料無料無料要問合せ
月額費用無料無料無料無料要問合せ
送信単価2.3円3円~要問合せ要問合せ3円
対応している支払方法銀行振込・クレジット決済・後払い後払い(支払方法要問合せ)要問合せ銀行振込、口座引き落とし銀行振込、口座引き落とし
詳細リンク
公式リンク公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら